| Home |
2010.04.02
鮫島良太騎手:土曜の騎乗馬
競馬の予想は競馬SNSのウマニティでやってます。
ウマニティ
【鮫島騎手の今週の騎乗馬】
評価=馬券内A:掲示板内B:他C
4月3日(土) 2回阪神3日
1R サラ系3歳 未勝利 牝[指定] 馬齢 1200m ダート・右 発走 10:15
5枠10番 タカオミレニアム 54.0 C
→クロフネ産馬ながらダートの初戦7番手追走で13着。今回距離を短縮してくるが良化しているのかは微妙。
2R サラ系3歳 未勝利 (混合)[指定] 馬齢 1800m ダート・右 発走 10:45
5枠7番 トウカイキアーロ 56.0 B
→ダ1800では成績を残しているが京都開催の時だけ。阪神の前回は大きく着順を落とした。相手関係考慮で掲示板内ぐらいか。ちなみに故hideファンでもあるのでロケットダイヴも個人的におうえんしている^-^;
8R サラ系4歳以上 4歳以上500万円以下 (混合)[指定] 定量 1800m 芝・右 外 発走 14:20
6枠12番 フサイチダイチャン 57.0 B
→実は意外と馬券にもからんできそうと思っている1頭。芝に戻ったのはプラスだし、相手も休み明けが多い。500万下そろそろ脱出していい頃。
9R マーガレットステークス
サラ系3歳 オープン (混合)(指定) 別定 1400m 芝・右 発走 15:00
1枠2番 レオプライム 56.0 C
→逆にここは人気になるようだと危ない感じがする。馬の父(サクラバクシンオー)がレコードを維持しているコースではあるが同じ産馬の2頭(ダイワナイト・ダッシャーゴーゴー)とは違ってゴール前の坂を経験していないのはマイナスであるし、タイム的にエーシンウェズンが強いし、Fレビュー組などを考えるとレオプライムにとっては厳しいとみている。
11R 明石特別
サラ系4歳以上 4歳以上1000万円以下 (混合)[指定] 定量 2000m 芝・右 発走 16:10
3枠3番 アキノカウンター C
→前走後方待機で失敗しているので前につけてくると思われるが、問題は斤量が3kgプラスされること。ずっと57や56で好走をしてきている馬がいるので10頭立てでも厳しいのではないか。
【コメント】
2連勝で持ち馬にできたレオプライムだが、ここが執念場。後方待機であろうから展開が向けばごぼう抜きもあり得ないことはないが、重賞や強い馬と戦ってきた馬たちとは違いローカルで勝ちあがってきたこともマイナスではある。フレグモーネも。


にほんブログ村

競馬予想のウマニティ
ウマニティ
【鮫島騎手の今週の騎乗馬】
評価=馬券内A:掲示板内B:他C
4月3日(土) 2回阪神3日
1R サラ系3歳 未勝利 牝[指定] 馬齢 1200m ダート・右 発走 10:15
5枠10番 タカオミレニアム 54.0 C
→クロフネ産馬ながらダートの初戦7番手追走で13着。今回距離を短縮してくるが良化しているのかは微妙。
2R サラ系3歳 未勝利 (混合)[指定] 馬齢 1800m ダート・右 発走 10:45
5枠7番 トウカイキアーロ 56.0 B
→ダ1800では成績を残しているが京都開催の時だけ。阪神の前回は大きく着順を落とした。相手関係考慮で掲示板内ぐらいか。ちなみに故hideファンでもあるのでロケットダイヴも個人的におうえんしている^-^;
8R サラ系4歳以上 4歳以上500万円以下 (混合)[指定] 定量 1800m 芝・右 外 発走 14:20
6枠12番 フサイチダイチャン 57.0 B
→実は意外と馬券にもからんできそうと思っている1頭。芝に戻ったのはプラスだし、相手も休み明けが多い。500万下そろそろ脱出していい頃。
9R マーガレットステークス
サラ系3歳 オープン (混合)(指定) 別定 1400m 芝・右 発走 15:00
1枠2番 レオプライム 56.0 C
→逆にここは人気になるようだと危ない感じがする。馬の父(サクラバクシンオー)がレコードを維持しているコースではあるが同じ産馬の2頭(ダイワナイト・ダッシャーゴーゴー)とは違ってゴール前の坂を経験していないのはマイナスであるし、タイム的にエーシンウェズンが強いし、Fレビュー組などを考えるとレオプライムにとっては厳しいとみている。
11R 明石特別
サラ系4歳以上 4歳以上1000万円以下 (混合)[指定] 定量 2000m 芝・右 発走 16:10
3枠3番 アキノカウンター C
→前走後方待機で失敗しているので前につけてくると思われるが、問題は斤量が3kgプラスされること。ずっと57や56で好走をしてきている馬がいるので10頭立てでも厳しいのではないか。
【コメント】
2連勝で持ち馬にできたレオプライムだが、ここが執念場。後方待機であろうから展開が向けばごぼう抜きもあり得ないことはないが、重賞や強い馬と戦ってきた馬たちとは違いローカルで勝ちあがってきたこともマイナスではある。フレグモーネも。


にほんブログ村

競馬予想のウマニティ
スポンサーサイト
| Home |